更新日
リースバックで何年住める?長く住みたい場合にやるべきこと
リースバックを利用することで、リースバック会社に自宅を売却した後でも自宅に住むことができます。しかし売却をすると所有権がリースバック会社へ移るため、何年住めるか不安に思う方もいるでしょう。この記事ではリースバック後も長く住むために気を付けることを解説していきます。リースバックを利用して、その後長く住みたい方はぜひ最後までご覧ください。
目次
リースバックで自宅を売却後の流れとメリット
リースバックを利用し、リースバック会社に自宅を売却した後の流れは以下のとおりです。
(1)自宅をリースバック会社に売却した後、リースバック会社と賃貸借契約を結ぶ
(2)賃貸借契約に基づき、毎月家賃を支払うことによって、自宅に住み続けることが可能になる。
リースバック会社に自宅を売却したことや、賃貸借契約を結んで自宅に住むことをほかの方に知られることはありません。
自宅の売却は、できれば近所の方に知られたくない話かもしれません。その点、リースバックを利用し、家賃を払いながら自宅に住み続けることができるリースバックは非常に助かりますし、リースバックを利用するメリットといえるでしょう。
リースバックで何年住めるかを決めるのは契約形態
リースバックで何年自宅に住み続けることができるのかは、リースバック会社と居住者で結ぶ賃貸借契約の形態によって決まります。
賃貸借契約には、「普通賃貸借契約」と「定期賃貸借契約」の2つがあります。
〇普通借家契約とは
普通借家契約とは、通常1年以上の契約期間が定められ、更新が可能な契約方法です。貸主側から正当な事由として認められる解約の申入れがないかぎり、借主が希望すれば契約が更新されます。
また、仮に契約期間満了時に契約を更新する旨について貸主に申入れなかったとしても、法律上契約更新がなされるため、借主は引き続きその物件に住み続けることができます。
つまり、普通借家契約は、借主の権利が強く、基本的に借りたい期間だけ借りられる契約です。貸主よりも借主の意向が尊重される傾向が強く、仮に貸主が解約したい旨を申し出る場合や、借主からの契約更新を拒否する場合には、正当な事由が必要になります。
〇定期借家契約とは
定期借家契約とは契約期間が定められ、期間が終了すると契約終了となる借家契約です。契約が終了すると借主は退去しなければなりません。ただし、借主と貸主の双方が納得している場合は、「再契約」という形で引き続き住むことができます。
リースバックで住み続けるためには普通賃貸借契約
リースバックを利用し、賃貸借契約で長く住み続けたいと考えるならば、「普通賃貸借契約」を結ぶ必要があります。なぜなら、定期賃貸借契約だと、契約期間終了後は更新がなされず、出ていかなければならなくなる可能性が高いからです。
ただ、普通賃貸借契約は貸主にとってのリスクが大きいため、リースバック会社の中には普通賃貸借契約に対応しておらず、定期賃貸借契約のみとしているところもありますので、事前に賃貸借契約の形態を確認しておくことをおすすめします。もちろん、契約期間内に別の場所に移ることが決まっており、それまでの住まいとして確保しておく目的であれば、定期賃貸借契約でも問題はありません。
セゾンのリースバックは、原則普通賃貸借契約ですので、安心して長く住み続けていただけます。
リースバック後に再度購入を行えばずっと住み続けられる
リースバックを利用するにあたって、賃貸借契約の形態にとらわれず、長く住み続ける方法もあります。それは、売却した自宅を再度購入することです。
リースバック後に資金に余裕ができれば、自宅を買い戻して住み続けることができます。
ただし、買い戻す時の価格は売却した時の価格よりも高くなる点に注意が必要です。
また、売却した自宅を将来買い戻す可能性がある場合は、リースバック契約を締結する前に買戻しができる時期や買戻し価格など契約内容を確認しておきましょう。
リースバック会社によっては、買戻しができる時期を5年後もしくは10年後と定めているケースや、買戻し価格を決めていないケースもあります。買い戻し価格が決まっていない場合、買い戻し時に高い額を提示され、諦めざるを得ない可能性もあります。
リースバック会社は、大切な自宅の売却先でもありますが、貸主にもなる存在です。売買代金を受け取ったら取引が終わりというわけではなく、今後長年に渡って付き合っていく可能性もあるので、安心して任せられる会社を選ぶことが大切です。
ここ数年で、リースバックを取り扱う会社は急増しており、会社選びの難しさが増しています。ご自身の大切な家をどこに任せるか迷われている方におすすめなのが、セゾンのリースバックです。
セゾンファンデックスは、東証プライムに上場している、クレジットカードで有名な株式会社クレディセゾンのグループ会社です。リースバックが広く知られる前の2016年よりサービス提供を行っているため、取り扱い実績も豊富です。
安定した企業基盤と豊富な取扱い実績を背景に、お客様の信頼にお応えしております。
またセゾンのリースバックでは、原則普通賃貸借契約となっていますので、売却した後も長く住み続けたいと思っておられる方におすすめです。そして、お客様が売却したご自宅を将来的に再度購入することも可能です。
ほかにも事務手数料や調査費用、礼金、賃貸借契約の更新手数料不要である点やご契約いただいたお客様のためにさまざまな特典やご優待サービスをご用意している点など、嬉しいポイントがあります。
おわりに
リースバック後もできるだけ長く自宅に住みたい場合、原則として、普通賃貸借契約を結ぶか、買戻しをするかのどちらかの方法を選択することになります。買い戻す際の価格は売却価格よりも高く設定されるため、買戻しもなかなか簡単ではありません。また、買い戻した後は所有権が自身に戻ることから、固定資産税や火災保険料・地震保険料、修繕費の負担も発生します。
そのため、普通賃貸借契約の形態であることが現実的な選択肢となるでしょう。
ただ、リースバック事業者によっては期間に定めのある定期賃貸借契約しか取り扱っていない場合もあるため注意しましょう。
リースバックの利用にあたっては、複数の事業者を比較する必要がありますが、セゾンのリースバックでは原則普通賃貸借契約となっていますので、売却した後も長く住み続けたいと思っておられる方におすすめです。事務手数料などの費用もかからず、無料査定も可能です。ぜひお気軽にご相談ください。