Menu

Menu

閉じる
お役立ち情報
特集
用語集
人気タグ

Operated by

  • セゾンファンデックス
  • CREDIT SAISON GROUP
目次

更新日

【FP監修】親族間売買でも通る住宅ローンとは?

監修者氏名 熊谷正和(くまがやまさかず)
保有資格 CFP(日本FP協会認定)、1級ファイナンシャルプランニング技能士
所属 ライフアート・コンサルティング株式会社
監修日 2023年01月18日

親族間売買の住宅ローン利用が難しい理由、親族間売買でも利用できる住宅ローンについて解説します。

なぜ親族間売買は住宅ローンが組みにくい?

〇親族間売買とは?

不動産の親族間売買とは、自宅をはじめとした不動産を親子間や兄弟、夫婦といった親族の間で売買することです。
親族間売買が親子間で行われた場合には、親子間売買とも呼ばれます。

親族間売買では、「親が自宅を担保とした借入の返済に困ってしまい、住み続けるために子どもが親から家を購入する」という事例も多数あります。
そういった事例の場合、売り手である親は自宅から立ち退くことなく、住み続けることができます。
一方の買い手側は、家を購入するための資金を用意しなければなりませんので、一括で購入できる資金がない場合には住宅ローンを組む必要が出てきます。
借入の返済を滞納して担保の自宅が競売にかけられ手放す事態になる前に、スピーディーに融資を受けて親族間売買を行わなければなりません。
しかし、金融機関は親族間売買の融資に対して消極的であるため、住宅ローンの審査はとても通りづらいといわれています。

親族間売買での住宅ローンが通りづらい理由のひとつとして、借り手に「投資や事業資金など別の目的に、融資したお金を使われてしまう可能性がある」と金融機関が危惧するためです。
他の金融商品よりも住宅ローンは低金利なので、借り手にとっては魅力的です。
本来の資金使途であれば別の金融商品を利用すべきであるにも関わらず親族間売買を偽装されると、金融機関はその偽装を見抜くことが難しいうえ、正しく借り手を審査できないため、リスクが大きくなります。

他にも、親族間売買では市場価格から乖離した金額で売買が行われる恐れがあること、相続や贈与で発生する税金の回避のための利用ではないかと金融機関が懸念することなども理由として挙げられます。

親族間売買でも利用できる住宅ローンとは?

セゾンファンデックスの住宅ローンでは、不動産の担保価値を最大限に評価する柔軟な審査を行っており、親族間売買物件の購入にもご利用いただくことができます。
さらに落札までに間に合うようスピーディーな審査が、競売にかけられた物件の対応も可能にしています。
銀行では難しいケースやお急ぎの方も是非セゾンファンデックスへご相談ください。

ここで、セゾンファンデックスで実際に取り扱った事例をご紹介します。

事例:事業資金の返済が困難だが、担保にした自宅に住み続けたい

長年会社を経営されたお父様ですが、経営が悪化。
地元の銀行から、ご自宅を担保にして会社の事業資金を借りていましたが、支払いが遅れて競売となってしまいました。
「長年住み慣れた家を手放すことはできないので、親族間売買で住宅ローンを組むことができないか」と、同居していた勤め人の娘さんが、セゾンファンデックスへご相談にいらっしゃいました。
競売落札のスケジュールに合わせた不動産の担保評価と柔軟な審査により、スピーディーに住宅ローンとして借入することができ、競売で家を手放すことなく住み続けることができました。

その他の事例はこちら→

親族間売買以外の選択肢とは?

返済に困った場合、借入の担保にした自宅に住み続けるための選択肢は、親族間売買だけではありません。
親族間売買は、親族が納得して買い手となり、その方に資金がないと成立しません。
「買い手が見つからなかった」「買い手がローンを組めず、資金を用意できなかった」などの理由から、親族間売買が成立しない場合もあります。
また親族との取引のため安心して住み続けられるメリットの一方、買い手側へかける長期にわたる金銭的な負担を心配し、親族間売買をためらう売り手の方もいらっしゃるかもしれません。
そこで、可能性の1つとして検討したいのがリースバックです。

●リースバックとは?

リースバックとはご自宅を売却して現金化、売却後も住み続けることができるサービスです。
住み慣れた自宅で生活しながら、まとまった資金を調達することが可能です。

親族間売買とリースバックは、自宅に住み続けられる点は同じです。
親族間売買との違いは、親族間売買の買い手が親族であることに対し、リースバックは買い手が第三者である点です。

セゾンのリースバックを活用する

セゾンのリースバックでは、お客様の大切なご自宅をセゾンファンデックスが買い取り、お客様は賃貸として退去せず住み続けていただけます。
セゾンファンデックスが買主となり、直接お客様のご自宅(不動産)を購入いたします。
※戸建てだけでなく、マンションも対象です。
セゾンのリースバックを活用することで、事業資金や住宅ローンの返済資金、老後資金の準備など、まとまった資金の確保が可能です。
リースバックとは? |詳しくはこちら→

自宅を売却するので所有権は失いますが、自宅売却後のお金は全て自分の資金となり、返済の心配がなく自己で完結するため、親族への金銭的負担はありません。
また所有者がセゾンファンデックスとなることで、固定資産税の支払いがなくなるメリットがあります。
マンションの場合は管理費・修繕積立金の支払いもなくなります。

その他にも、資金使途が自由、再度購入が可能、将来の不動産価値の下落によるリスクがない、相続人に返済の負担が及ばないことがセゾンファンデックスのリースバックの特徴です。

  • LINE
  • X(旧twitter)
  • facebook
  • リンクを共有

おすすめ記事Recommended

お役立ち情報一覧
目次
ページトップへ戻る